ただのタイが好き、そして旅が好きなTripuncle代表の旅行ブログです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。
時系列の問題があるため、左のバーにあるカテゴリーから読みたい記事をクリック願います。 途中からだと何の記事かわからないといったことが起きますので、カテゴリーから入ったほうが読みやすいです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

[
2023/11/24(金) ]
2023年8月
タイエアアジアFD237 石垣島上空をパスしてバンコクへ
福岡を離陸してからは、
鹿児島あたりを通って一路西へ向かう。
タイエアアジアは、
機材こそA321neoで比較的新しいが、
LCCのため、エンタメ設備はない。
なので、バンコク到着までは座っているか、
寝ているか、本でも読むかくらいしかないが、
今回は窓側の席があてがわれたので、
外を見ることもできる。
鹿児島を抜けたあたりからは洋上飛行となり、
さらに雲の上を飛行しているので、
下に何があるか見えないのでわからないが、
時折雲の切れ間から海が見え、
運が良いと島影を発見することもある。
今回のフライトでは、
偶然にも石垣島を見ることができた。

ついでに波照間島も発見。

渡るのが難しいと言われている波照間島。
上空から見てみると、
石垣-波照間は距離がそんなにないようにも見えるが、
この間に横たわる海が難所となっているのであろう。
リーフ外の外洋ということもあり、
波が高いことが多いのだろう。
この日は、上空から見る限りは平穏に見えたが・・・
その後は時折海が見えるものの、
雲の中、上の飛行が続き、
ようやくベトナムのダナンあたりから大陸に入って行く。
ベトナム上空に差し掛かると、
バンコクまではおよそ1時間くらいの飛行時間である。
タイ領空に入って、
徐々に高度を下げていき、
タイの肥沃な大地、田畑、が眼前に近づくと、
家が増えてきて、いよいよバンコクへ着陸となる。
スワンナプームへの着陸の場合は、
空域が到着機で混雑してると、
ぐるぐると迂回させられることもあるが、
ドンムアンヘの着陸だったせいか、
順調な飛行経路で飛んで、
ドンムアン空港の滑走路に定刻にタッチダウンとなった。

バンコクドンムアン空港に到着したFD237のA321neo
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル特設支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
タイエアアジアFD237 石垣島上空をパスしてバンコクへ
福岡を離陸してからは、
鹿児島あたりを通って一路西へ向かう。
タイエアアジアは、
機材こそA321neoで比較的新しいが、
LCCのため、エンタメ設備はない。
なので、バンコク到着までは座っているか、
寝ているか、本でも読むかくらいしかないが、
今回は窓側の席があてがわれたので、
外を見ることもできる。
鹿児島を抜けたあたりからは洋上飛行となり、
さらに雲の上を飛行しているので、
下に何があるか見えないのでわからないが、
時折雲の切れ間から海が見え、
運が良いと島影を発見することもある。
今回のフライトでは、
偶然にも石垣島を見ることができた。

ついでに波照間島も発見。

渡るのが難しいと言われている波照間島。
上空から見てみると、
石垣-波照間は距離がそんなにないようにも見えるが、
この間に横たわる海が難所となっているのであろう。
リーフ外の外洋ということもあり、
波が高いことが多いのだろう。
この日は、上空から見る限りは平穏に見えたが・・・
その後は時折海が見えるものの、
雲の中、上の飛行が続き、
ようやくベトナムのダナンあたりから大陸に入って行く。
ベトナム上空に差し掛かると、
バンコクまではおよそ1時間くらいの飛行時間である。
タイ領空に入って、
徐々に高度を下げていき、
タイの肥沃な大地、田畑、が眼前に近づくと、
家が増えてきて、いよいよバンコクへ着陸となる。
スワンナプームへの着陸の場合は、
空域が到着機で混雑してると、
ぐるぐると迂回させられることもあるが、
ドンムアンヘの着陸だったせいか、
順調な飛行経路で飛んで、
ドンムアン空港の滑走路に定刻にタッチダウンとなった。

バンコクドンムアン空港に到着したFD237のA321neo
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル特設支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村