fc2ブログ
私の旅行記というか旅行雑感を書いています。Tripuncleのお店に来る人にも役に立てば嬉しいです。
ただのタイが好き、そして旅が好きなTripuncle代表の旅行ブログです。

時系列の問題があるため、左のバーにあるカテゴリーから読みたい記事をクリック願います。 途中からだと何の記事かわからないといったことが起きますので、カテゴリーから入ったほうが読みやすいです。


2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

トリップアンクル縮小版


2013年4月
バンコク6日目(旅行自体は12日目)

いよいよ、今回のタイ旅行も、最終日となりました。
本日は、朝の7:40発の成田行きタイ航空便で帰国となるため、
2時間前のチェックインと考えると、
5:30くらいにはスワンナプーム空港に行っておきたいですね。

となると、マンハッタンホテルのチェックアウトは、
4時半ごろと考えておけば楽勝でしょう。

この時間はタクシーしかないので、高速利用で、
だいだい40分もあれば、空港へ到着できるでしょう。

計画は決まりましたが、朝食を食べられないのは痛いなと、
そこで、レセプションに相談してみると、
ブレックファストボックスを用意していただけるとの事。
やりますね。マンハッタンホテル

かくして、当日の朝4:30に荷物をまとめて、
チェックアウトしてみますと、
ちゃんと朝食BOXが用意されておりました。
とは言っても、係りに引継ぎがなされておらず、
あわやもらい忘れという一幕もありましたが・・・
まあ、タイということでOKでしょう。

中身は、サンドウィッチと、水、ヨーグルトなど、
本当に簡易なものでしたが、
早朝からは、そんなにガンガン食べられるものでもないので、
ちょうどよいのかもしれませんね。

ホテルの前からタクシーに乗って、
スワンナプーム空港に向かいます。
メータ使わずに、400バーツとの事でしたが、
高速料金込みで350バーツに値切り、交渉成立。
スクンビットのソイ15を後にしました。


ランキング参加中↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

関連タグ : マンハッタンホテル, ブレックファストボックス, タクシー, スワンナプーム空港, タイ航空, 高速,

2013年4月
バンコク6日目(旅行自体は12日目)

スクンビット・ソイ15のマンハッタンホテルから、
早朝の高速道路を飛ばして、
35分くらいで、スワンナプーム空港に到着です。
やはり、早朝の道路はガラガラですね。

搭乗予定のタイ航空TG676便のチェックインカウンターは、
何故か長蛇の列・・・
きっと他の便もまとめて、タイ航空はひとつの島のカウンターで対応なのでしょうか。
とにかく並んで、チェックインを済ませます。
30分以上かかりました。

さて、時間も押し迫っていることですし、
さっさと出国します。
先にセキュリティチェックを。
意外と厳しいチェックで、何度もやり直しさせられてる人も、
数多くいました。
まあ、このくらいにしてもらわないとね。

ここで、ブレックファストボックスが、セキュリティにかかりました。
中身を念入りにチェックされましたが、
少しだけ、オレンジジュースがもれていて、
係員男性の手につき、
それが、とても嫌だったみたいで、行ってよしとなりました。
うーん・・・ごめんなさい。

せっかく、マンハッタンホテルでもらったブレックファストボックスですが、
あわや捨てられるところを救われました。

連れが持っていたシンハー缶ビールは、
セキュリティでまんまと没収・・・
「何も言わずに捨てられた」と少々キレ気味でした。
ビールを持って帰ろうとする方は、要注意ですね。
きっと液体の類になるので、ダメなんでしょう。

セキュリティー後の、保安エリア内の売店で購入する、
シンハービールはOKのようです。
ビールなどのお土産は、保安検査後に購入しないとですね。
気をつけましょう。

というわけで、
セキュリティーを抜けて、
いよいよエアバスの大型機、A380に搭乗です。



ランキング参加中↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村



関連タグ : スワンナプーム, 保安検査, セキュリティー, A380, 液体, チェック, タイ航空,

2013年4月
バンコク6日目(旅行自体は12日目)

スワンナプーム空港の保安エリアに入ると、
タイを出国してしまったという実感が沸きます。

ブラックカンヨンのコーヒーショップで、
今回のタイ旅行を締めました。
また、タイにやって来ることは間違いないのですが、
なんとなく寂しい気分になりますね。

日本へ戻る飛行機は、
タイ航空676便成田行き。
使用機材は、エアバスA380。総二階建ての大きな機体です。
A380機体


ゲートはC3。A380用のゲートなのでしょう。
A380ゲート


タイ航空は、2階席にもエコノミークラスの座席があるので、
そこをリクエストしてみたとこ、運良く2階席をゲット。
ボーイング747以来の2階席です。

乗り込んでみると、タイ人がかなり乗ってました。
日本へのビザ免除が大きいですね。
2階席も広く感じて、ここが2階であることも忘れてしまうくらいです。

サービスは、タイ航空のいつもどおりな感じで、
個人モニターで遊んでいるうちに、
5時間ほどで成田に到着。
A380モニター
快適なフライトでした。
着陸する様子も、モニターで見ることができました。
かなり横風が強い様子で、クラブ着陸してました。

ここから、さらに沖縄へ戻らねばならないので、
まだまだ旅は続くのでした。

2013年3月4月のタイ旅行記は、これにて終了です。

次は、国内旅行でも書こうかな。


ランキング参加中↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村


関連タグ : タイ航空, A380, ボーイング747, 成田, スワンナプーム,