ただのタイが好き、そして旅が好きなTripuncle代表の旅行ブログです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。
時系列の問題があるため、左のバーにあるカテゴリーから読みたい記事をクリック願います。 途中からだと何の記事かわからないといったことが起きますので、カテゴリーから入ったほうが読みやすいです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

[
2019/07/05(金) ]
2019年5月
タイへ仕入旅 バンコクとチェンマイ
1日目
Glabアプリを使って、GlabCarを呼び、市内まで30分です。
以前までは、
トンタリゾートスワンナプームという、
空港近くのホテルに宿泊して、
翌日になってから、エアポートレイルで市内へ向かってました。
3回くらい前から、
このGlabCarを使って深夜時間帯でも市内へ向かうようにしました。
一般のタクシーは、
深夜の時間はあんまり使いたくないので、
敬遠してたのですが、
どこかのブログで、GlabCarを使うとよいという記事を見たので、
それから使うようになり、
今回で3回目です。
このGlabアプリは、目的地を入力することで、
運転手と会話することなく、
目的地まで行くことができます。
経路も、運転手のスマホに示されるので、
道に迷う心配もなし。
しかも、運賃もFIXプライスで、
表示されてる金額を支払えばOKですし、
それで、文句を言われたこともないので、
とても助かります。
夜中なので、黙っていても、
高速を使うことなく、一般道で行くし、
それで所要時間も約30分と早く、
いきなり、常宿のホテルに行けるから、
ゆっくり休めて、疲れも少ないので、
この方法ばかり、利用するようになりました。
タクシーより、
やさしい運転手さんが多い気がします。
気のせいかもしれませんが。。。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
タイへ仕入旅 バンコクとチェンマイ
1日目
Glabアプリを使って、GlabCarを呼び、市内まで30分です。
以前までは、
トンタリゾートスワンナプームという、
空港近くのホテルに宿泊して、
翌日になってから、エアポートレイルで市内へ向かってました。
3回くらい前から、
このGlabCarを使って深夜時間帯でも市内へ向かうようにしました。
一般のタクシーは、
深夜の時間はあんまり使いたくないので、
敬遠してたのですが、
どこかのブログで、GlabCarを使うとよいという記事を見たので、
それから使うようになり、
今回で3回目です。
このGlabアプリは、目的地を入力することで、
運転手と会話することなく、
目的地まで行くことができます。
経路も、運転手のスマホに示されるので、
道に迷う心配もなし。
しかも、運賃もFIXプライスで、
表示されてる金額を支払えばOKですし、
それで、文句を言われたこともないので、
とても助かります。
夜中なので、黙っていても、
高速を使うことなく、一般道で行くし、
それで所要時間も約30分と早く、
いきなり、常宿のホテルに行けるから、
ゆっくり休めて、疲れも少ないので、
この方法ばかり、利用するようになりました。
タクシーより、
やさしい運転手さんが多い気がします。
気のせいかもしれませんが。。。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
[
2019/07/07(日) ]
2019年5月
タイへ仕入旅 バンコクとチェンマイ
4日目
久しぶりのノックエアーでチェンマイへ
ノックエアーは、タイのLCCです。
何年か前に乗ったのですが、それ以来ご無沙汰しておりました。
最近は、タイライオンエアに搭乗する機会が多くてですね。
ところが、バンコクからチェンマイへのチケットを探していたら、
ノックエアの方が安かったというのがありますね。
荷物も付いてる
Nok X-traを選択して、900バーツだったので、
まあ、お得かなと。
仕入れで行くと、持ち帰る荷物が増えるので、
荷物を付けざるを得ないのですね。
最低運賃は、荷物無しがほとんどなので・・・
昔は、タイライオンエアは、
15kgまで無料で預け入れできる、
太っ腹なLCCだったんですが、
今は、改悪されて有料になってしまいました。

で、ドンムアン空港から搭乗。
このDD8324は、遅延が日常化していて、
どうせ、この日も遅れるだろうと踏んでいましたが、
なんと定刻にフライトとなりました。
前後の日にちは、1時間位の遅延でした。助かった!!
機内では、こんなペットボトルのお水が配られました。

小さくてかわいい。。
前は、お菓子ももらえたんですがね。
他のLCCとの競争が厳しいのでしょうね。
航空券の値段が下がると、
こういったところのサービスが省かれるのですね。
まあ、フライト時間が短いからいいですが。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
タイへ仕入旅 バンコクとチェンマイ
4日目
久しぶりのノックエアーでチェンマイへ
ノックエアーは、タイのLCCです。
何年か前に乗ったのですが、それ以来ご無沙汰しておりました。
最近は、タイライオンエアに搭乗する機会が多くてですね。
ところが、バンコクからチェンマイへのチケットを探していたら、
ノックエアの方が安かったというのがありますね。
荷物も付いてる
Nok X-traを選択して、900バーツだったので、
まあ、お得かなと。
仕入れで行くと、持ち帰る荷物が増えるので、
荷物を付けざるを得ないのですね。
最低運賃は、荷物無しがほとんどなので・・・
昔は、タイライオンエアは、
15kgまで無料で預け入れできる、
太っ腹なLCCだったんですが、
今は、改悪されて有料になってしまいました。

で、ドンムアン空港から搭乗。
このDD8324は、遅延が日常化していて、
どうせ、この日も遅れるだろうと踏んでいましたが、
なんと定刻にフライトとなりました。
前後の日にちは、1時間位の遅延でした。助かった!!
機内では、こんなペットボトルのお水が配られました。

小さくてかわいい。。
前は、お菓子ももらえたんですがね。
他のLCCとの競争が厳しいのでしょうね。
航空券の値段が下がると、
こういったところのサービスが省かれるのですね。
まあ、フライト時間が短いからいいですが。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村