ただのタイが好き、そして旅が好きなTripuncle代表の旅行ブログです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。
時系列の問題があるため、左のバーにあるカテゴリーから読みたい記事をクリック願います。 途中からだと何の記事かわからないといったことが起きますので、カテゴリーから入ったほうが読みやすいです。
2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

[
2019/10/10(木) ]
2019年7月
タイ バンコク&チェンマイ
1日目
スワンナプーム空港からはGlabCarを利用
これまた、いつも通りです。
この時は、入国に40分もかかりました。
入国 荷物pickup 税関抜けて、到着ロビー。
ここで、Glabアプリを立ち上げて、
Glabcarを呼びます。
深夜到着の場合は、
タクシー1択となりがちですが、
タイに慣れていて、スマホを使いこなせて、
女性一人でない限りは、
Glabを利用という選択肢もありかなと思います。
ただし、Glabはタイ政府が正式に認めてないという情報もあるので、
そのあたりは、頭の隅に入れておいてもいいですね。
何かあったら、問題になるかもです。
その他の方法は、
AOTリムジンタクシーという手も。
空港公団タクシーですので安全で、
車もきれいで、運転手さんもまあ大丈夫です。
最低価格が1050バーツですが、
安全をお金で買うという意味では、
高くないと思いますよ。
AOTリムジンのカウンターは、
あちこちにあるので、
気軽に使えますしね。
と書いておりますが、
私は、あえてGlabCarを利用です。
値段は、深夜2:00前後の利用で、
スワンナプーム空港からランナム通りまで、
320バーツ前後です。
今回は、走り屋仕様の車が来ましたが、
まあ安全運転でした。
サスペンションが固めだったけど。

Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
タイ バンコク&チェンマイ
1日目
スワンナプーム空港からはGlabCarを利用
これまた、いつも通りです。
この時は、入国に40分もかかりました。
入国 荷物pickup 税関抜けて、到着ロビー。
ここで、Glabアプリを立ち上げて、
Glabcarを呼びます。
深夜到着の場合は、
タクシー1択となりがちですが、
タイに慣れていて、スマホを使いこなせて、
女性一人でない限りは、
Glabを利用という選択肢もありかなと思います。
ただし、Glabはタイ政府が正式に認めてないという情報もあるので、
そのあたりは、頭の隅に入れておいてもいいですね。
何かあったら、問題になるかもです。
その他の方法は、
AOTリムジンタクシーという手も。
空港公団タクシーですので安全で、
車もきれいで、運転手さんもまあ大丈夫です。
最低価格が1050バーツですが、
安全をお金で買うという意味では、
高くないと思いますよ。
AOTリムジンのカウンターは、
あちこちにあるので、
気軽に使えますしね。
と書いておりますが、
私は、あえてGlabCarを利用です。
値段は、深夜2:00前後の利用で、
スワンナプーム空港からランナム通りまで、
320バーツ前後です。
今回は、走り屋仕様の車が来ましたが、
まあ安全運転でした。
サスペンションが固めだったけど。

Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村