fc2ブログ
私の旅行記というか旅行雑感を書いています。Tripuncleのお店に来る人にも役に立てば嬉しいです。
ただのタイが好き、そして旅が好きなTripuncle代表の旅行ブログです。

時系列の問題があるため、左のバーにあるカテゴリーから読みたい記事をクリック願います。 途中からだと何の記事かわからないといったことが起きますので、カテゴリーから入ったほうが読みやすいです。


2015年12月にネットショップ「Tripuncleアジアの暮らし雑貨」をオープン。関連記事も書いていきます。 Tripuncle アジアの暮らし雑貨にて、少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

トリップアンクル縮小版




2021年8月

タイに行きたいが、まだ微妙ですね。いつになるか

久しぶりのブログ更新
タイに行きたいという悶々とした日々を過ごしてますが、
皆さまはいかがでしょうか?

今はタイも感染者が増加してしまい、
日本も増加中とあっては、
なかなか渡航に踏み切ろうとは思いませんね。

ワクチン接種済みの方は、
プーケットサンドボックスモデルなども使えます。
プーケット島に7日間いれば、サムイなど他の島に行くこともできて、
そこで7日間過ごすと、いわゆる隔離期間は終了して、
タイ国内を自由に移動できるようになるとのこと。
プーケットサンドボックス7+7サンドボックスエクステンション

ワクチン接種してない方は、
バンコクなどの隔離ホテルに14日間の隔離をするしかないです。
これは完全隔離で部屋から出ることはできません。。
検査の時が唯一の外の空気を吸える時??

上記、いずれの方法で今のところタイ入国は可能ですね。
ただし、
行くまでの手続きも大変だし、
たとえ隔離期間をなんとかやり過ごしたとしても、
その後のタイ旅行を順調にこなせるかは微妙なところ。
というか厳しいのではないでしょうか。

隔離を終えれば、
タイ国内を自由に移動できるというけれど、
タイ国内は夜間外出規制や飲食店の運営にも規制がかかっている県もあったり、
やってないお店も多数と聞きます。
もう閉店してしまったお店もかなりあるとのことです。

以前のお気軽タイ渡航のようなわけにはいきませんね。

いったいいつになれば元の状態に戻るのでしょうか??

現在、
日本とタイの間は、
タイ航空をはじめ、日本航空(JAL)、全日空(ANA)、ZIPAIR、
の各社が毎日のように運航中。

ZIPAIRなどは、貨物便が飛んでるのがFlightRadar24で確認できます。
日本とタイの間の貨物需要は旺盛のようですね。

搭乗するためには、入国許可(COE)や出発前72時間以内のPCR陰性証明、
隔離ホテルの予約確認書、10万ドル以上のコロナ対応の旅行保険の加入証明など、
様々な手続きをしなければなりませんが・・・
PCR陽性と出たら、すべての予定をキャンセルしなきゃならないので、
相当のリスクがありますね。
出発前は、自宅で大人しくしてるしかなさそう・・・

いつ行けるかわからないけれど、
頭の隅に入れておきます。

プーケットサンドボックスが開始され、
それにサムイ島も加わり、
やがては、他の都市もとなっていくことを期待しつつ、
今は見ているしかないですねえ。
せめて、隔離期間の短縮だけでもしてくれるとありがたいですが。。

チェンマイ ターペー門のとこのスタバ
ターペースタバ



Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

トリップアンクル縮小版

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル 特設支店もよろしく


ランキング参加中↓
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村


関連タグ : 隔離, ホテル, プーケット, 隔離なし, タイ, ZIPAIR, バンコク, チェンマイ,