[
2018/09/02(日) ]
2018年7月
バンコク&チェンマイへの仕入れ旅。毎度のピーチ利用
2日目
ノーイナーのパフェを食べました。パーデン・バンコクにて 美味しい
この日は、
バンコク市内をウロウロして、
いろいろ探します。
仕事の話は割愛しますが、
PardenBKKというカフェがあるのですが、
ここのパフェを食べるのが、
いつものバンコク滞在の楽しみの一つですね。
今回は、ノーイナーというフルーツのパフェいただきました。
ノーイナーは、タイのフルーツですね。
日本にはない食感で、
桃みたいな感じで、味は梨みたい。
とても甘く、美味しいです。
日本語では、釈迦頭というそうですね。
外観がお釈迦様の頭のように見えるので、
そんな名前になったのでしょうね。

パーデンさん、
いつも美味しいパフェをありがとうございます。
コーヒーも美味しいし、
売ってる雑貨も可愛らしい!
うちも、こんなお店をいつかやりたいなあ。。
と行くたびに思いますね。
いつもありがとうございます。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
バンコク&チェンマイへの仕入れ旅。毎度のピーチ利用
2日目
ノーイナーのパフェを食べました。パーデン・バンコクにて 美味しい
この日は、
バンコク市内をウロウロして、
いろいろ探します。
仕事の話は割愛しますが、
PardenBKKというカフェがあるのですが、
ここのパフェを食べるのが、
いつものバンコク滞在の楽しみの一つですね。
今回は、ノーイナーというフルーツのパフェいただきました。
ノーイナーは、タイのフルーツですね。
日本にはない食感で、
桃みたいな感じで、味は梨みたい。
とても甘く、美味しいです。
日本語では、釈迦頭というそうですね。
外観がお釈迦様の頭のように見えるので、
そんな名前になったのでしょうね。

パーデンさん、
いつも美味しいパフェをありがとうございます。
コーヒーも美味しいし、
売ってる雑貨も可愛らしい!
うちも、こんなお店をいつかやりたいなあ。。
と行くたびに思いますね。
いつもありがとうございます。
Tripuncle アジアの暮らし雑貨
少しでも旅に行った気分になっていただけたら、という想いを込めて。。

Tシャツの販売も開始!⇒トリップアンクル Tシャツ支店もよろしく
ランキング参加中↓

にほんブログ村
この記事のトラックバックURL
https://nanginet.blog.fc2.com/tb.php/1259-d0d3d387
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック